野生の浅葱(あさつき)

おいしかったもの

いままで食べたものの中でおいしかったなと思うものを備忘録的にアップしていきます。

今回は、お店情報はありません。

なぜって、野生のものを採ってきたのですから。

 

浅葱は、ちょっとした原っぱに群生しています。

道南(北海道の南という意味)ではちょうど五月の連休あたりに採れます。東北でも「ひろ」という呼び方は残っているようです。函館方面は東北の言葉がたくさん使われているのでこの「ひろ」もそんな伝わり方をしたのでしょうね。

根の部分の球根状のものを残すように爪でぷちっと下処理します。

  • このまま生で味噌をつけて食べても、
  • 軽く湯がいて、酢味噌で食べても、
  • イカや、ワカメと和えても、

…思いだすと、日本酒が飲みたくなります。

ああ、たまりません。

関連してるかもしれない記事