ひどい地震でした

2011年3月11日、東北関東で強烈な地震がありました。被災者の方に謹んで心よりお見舞い申し上げます。

私も、親戚知人友人がたくさん東北方面にいて、本人や、家族の安否がとても心配でした。4日目になり、最後まで安否がわからなかった気仙沼出身の同級生の家族が無事であることがわかりほっとして書いてます。

そんな中、今回あからさまになった原子力発電所(原発)の事故は やっぱり!と思いました。現在稼働している55基が、たぶん同じような環境であるという事は、想像を絶する危険を抱えているということでしょう?

過去、危機管理の講習会に去年から何度かでて思うことは「危機管理しなければいけない立場の人間ほど、保身にキュウキュウとして事実を隠す」ということです。

原子力安全保安院の人たちが、いわゆる役人であることに憤りを覚えます。TVでやってる後手後手の対応は、現場無視なんでしょうか。説明、歯切れ悪いですね。御用学者の方たちも、あなたが福島に住めばいいのに!と思ってしまうような安全妄想を繰り返すばかりだし、見ててイライラしました。説明している話はすべてが机上のものに感じられたのは、私だけでしょうか。まだまだ内容にごまかしがありそうです。

ここでも過去の教訓は生かされていなかった。

札幌は、他人事ではないですね。泊原発の周辺の街灯や道路が立派である理由は。。。
函館も、大間を控えてるし。恐ろしいことです。

今後は、新規は一件も作ってはいけないですね。

いわゆる反対のための反対ではない原発についての勉強会を、知人有識者に企画依頼しました。この方は、「政府すら東電側から本当のことを知らされていないものと思われます。」といってました。さもありなん、と思います。

最後に、深刻な医療危機がどんなものか、生の声をご紹介します。どこからどうしたか、は、医療安全の学会が、被災地とのコミュニケーションの場として設けたWEB上のやり取りから引用したと思って下さい。特定の部署を避けるため、伏せ字「?? —」を混ぜています。原発に関わる人は、これを見てもなんとも思わないのでしょうか。

—–Original Message—–
差出人: —–@–.ac.jp
日時: 2011年3月14日 12:05
宛先:???-office@??.net
件名: 応援乞う +放射能汚染の正確な情報

至急助けてください。県から国に要請が言っていないのでは?と思います。
全く災害対策本部が機能していません。

水 食糧 (飲料用のみならず医療用の水が底をつきそうで診療数を増やすことができない)
薬剤 透析液 サブラッド(もうすぐなくなります)
点滴液
ヨード剤
サーベイを行う放射線科医並びに放射線技師 交代要員
ガイガーカウンター
完結型ER 2組
大気中放射線量測定情報
職員通勤用ガソリン
衛星電話(県が全く災害対策本部として機能せず、病院間の連絡がつかない)

放射能汚染の正確な情報

院外地域で必要な物
除洗が必要な場合の大量の水、その後の着替え。
被ばく地域への被ばく者がシャワーを浴びることができる簡易施設を有する施設
部隊派遣
運びたされた避難民を収容する施設 防寒具 水、食糧

H医科大学 ??安全管理部
—–@–.ac.jp
————————————–

関連してるかもしれない記事