やっぱり、正月明けの天気は荒れます

天気が良くて、穏やかだった2011年卯年正月。

仕事初めから数日たたずして大荒れとなりました。

この時期思い出すのは、新川地区の雪の怖さを知らず非力な、灯油バーナー式の融雪機を買った2003年12月

薬局に入れなかった2004年1月の大雪大荒れ天気、そしてロードヒーティング工事です。

今朝の朝礼で、石狩湾が大荒れになるのは地形的(地理的)な問題で、吹き溜まりができやすい地形がその原因かもねと教えてくれた中学校の社会科の先生のお話をしました。

2009年2月20日の大荒れ天気図と比較して見ると、今日の大荒れ天気と、またしても似通った天気図であることがわかります。

 

備えあれば、憂いなし。

こんな天気図を見たら、30分早めに家を出ましょう。

  • お客さんより出勤が遅いホテルマン
  • 事件の後に出勤する刑事
  • 患者さんより出勤が遅い医療機関職員

いずれもカッコ悪いですから。。。

2004年、除雪排雪をA社に依頼しました【2009年改】

none_img_daimaru 2004.01.16

だいまる薬局は有限会社A社にこの冬【注2004年3月まで】の除雪と排雪を依頼しました。もちろん自分でできるところは今までと同じく手抜きはしません !

雪かきを外注するなんてだいまる薬局もまだまだ甘いという声も確かにあります。
借金中に支出を増やすわけだから確かに甘いですね。

でも、以前にホームページでもかきましたが、患者さまへのサービスという仕事の質を高めるには支出も必要です。
ここ数日の大雪で多少へこたれた所も確かにあります。
朝から2時間雪かきしてなお残った薬局前の吹き溜まりのところが、重機で、たった二往復しただけで跡形もなくなりました。

『 歯を食いしばればいい仕事ができるとは限らない 』 と私は思います。
この結果は患者さまが評価してくれると思っています。

 

 

 

2009年02月23日追記
この2004年1月14日の大雪が、ロードヒーティング工事をするきっかけになりました。

 

2009年2月20日?21日は、大荒れの天気になりました。
図は、その当日の天気図ですが、奇しくもこの日の天気図と、2004年1月14日の天気図がほぼ同じだという事をテレビの天気予報でやってました。

この天気図の貼り付けにHTMLの知識が何もいらないなんて、世の中も進歩しています。
私のようにHTMLなどなんにもわからないでホームページ更新を使っている人にとってはうれしい限りです。

今年(2004年)の雪対策

none_img_daimaru  ? 2004.12.20

だいまる薬局では12月に入ってから融雪工事を完了しました。
儲かってよかったね、なんていう話をされますが、そんなつもりではないんですけど。

患者さまが滑って転んで、責任を負うのは誰ですか?

「儲かっていいですね」という人ではないことは確かですね。
しかも内情をお話しすると、60回の分割で支払うわけですから、決して「儲かった」からじゃないんです。

00321

雪かきに追われるのも冬の札幌ならでは、なのかも知れませんが、いい加減疲れます。
前にも雪対策のことを書いたと思いますけど、ほんとに、ほんとに、すごい雪なんです。雪かきをしに薬局に来ているのか、それとも調剤をしに来ているのか?なんて思いました。冬の朝、出勤してきたら、この写真の玄関前が雪で覆われていて入れないなんて、想像できますか???

今年はいつになく計画的な冬を過ごそうとしています。
精神衛生上、とても開放された気分です。