待合室の改善

none_img_daimaru??? 2004.03.02

だいまる薬局では待合室について以下の3点を改善しました。

  1. 雪解け水で床がぬれて滑るので
    ■ダスキンのマットを2枚新規に調達
  2. 暖房で室内が乾燥するので
    ■自由に食べてもらうアメを用意
  3. 薬を薬局で飲んでいく患者さまのために
    ■冷水・常温水のディスペンサーと紙コップを設置

3点とも、患者さまには好評です。
またやってよかったと思える改善であったと思います。

雪解け水については、ダスキンマットだけでは足りません。毎朝の朝礼でとにかく自分たちが気付いたらやろう、気づきを持とうということで、一日に何回か床拭きをしています。

小さな薬局では、これがあたりまえだと思います。

患者さまにとって面倒な時間をいかに気持ちよく過ごしてもらえるか…、お金をかければ豪華な設備は整えられるのですが、だいまる薬局ではせめて気持ちを込めて床を拭き、アメを補充し、専用ペットボトルをディスペンサーに差込むことにします。

親しみやすさ

none_img_column  2004.02.26

先日、私用で、ある病院を見学に行きました。
療養型のベッド中心のいわゆる老人病院です。

日曜日だったので事務の受付はご年配の男性の当番の方でしたが、顔を合わせた瞬間から親しみのある笑顔に引き込まれるような不思議な印象(もちろん好印象)でした。
当然のことのように、こちらの質問には丁寧に受け答えをしていただきまして、私としてもとても満足しました。状況を想像させるキーワードは、

  • 丁寧な言葉使い、
  • 質問をさえぎらない、
  • 姿勢よく立って対応、

などでしょうか。
初対面であるのに、まるで前から知り合いであるかのように親しみやすさを感じました。
同じく先日、電話で、あるメーカーさんとやり取りしましたが、前から知っているのにとても距離をおきたい、できれば会いたくない(笑)と思いました。
こちらの用事は、修理の依頼ですが、まさに行って直してやろうか?のような対応なんです。

私?????? 「なんかここの部位で異音がするんですけど」
先方? ?「あれ?センセイ、知らなかった?、それはそうなってるものなの。。。。」
私?????? 「(意外に小心なので、心の中で)なんだとぉ?」

おそらく親しみを込めて(勘違いして)話しているのだろうけど、一言一言が妙にカチン・カチンときます。
これはいけません。
会社を代表していることをお忘れになってます。

こんなときって、会社に罪はないのに機械を売ったセールスマンを攻撃したくなりますね。

『? 親しみやすさ? 』? と? 『? なれなれしさ? 』? は、似て非なるものです。

患者さまに対しても、親しみやすさを出すつもりで、○○ちゃん、とか○○さ?ん、なんて言ってはいませんか?
大きな間違いです。それは、なれなれしさですから。

他の例ですが、精神科の患者さまに対応していて、突然むなぐらをつかまれたり、笑顔のつもりでにっこりしたら、『笑ったな!』 と言われたりしたという例がありました。これも患者さまが、『 馬鹿にされた 』 と言う印象を持って過激に反応した例だとおもいます。

そんなつもりではない、はなかなか通用しません。普段から、自分の親しみやすさについて工夫する努力が必要なんですね。

 

 

【2009年注: 当時の気負いが出てて、気恥ずかしい文章ですが改ざんせず文章を引越しさせました。某社の方にはご迷惑かけました。こんな文章↑ でおこられた担当者にはかわいそうな事したと思います。いいすぎでした。2009.05.26】