この曲、なんていう曲名か教えてください

だいまるコラム

札幌でもいよいよ冷房が活躍する季節になってきましたね。

短い夏を堪能しましょう!

さて

だいまる薬局では古いスピーカーを再生させたものをつかって毎日、朝から晩まで待合室と調剤室に音楽を流しています。

インターネットラジオ ottava

以下、最近あった話です。

待合室にいらした患者さまが、突然、スタッフに 『?この曲、なんていう曲名か教えてください 』 と話しかけてきたとか。

かなり離れた場所にあるパソコンまで行かないと曲名はわかりません。

サービス業ですから、お客さんのいう事には十二分に応えたい。

当然急いでそこまで確認しに行き画面に表示されていた曲名をメモして患者さまに渡したそうです。

たったこれだけ。

でも、

患者さんはけっこう満足してくれたみたいですね。(きっとスタッフにも満足感はあったかもね)

 

薬とは全く関係ない話ですけど、共通してる部分は患者さまのために、という事。

0066-1

薬局って、ほんとに画一的なお店が多くて、これと? あれと? それを? 申請して許認可要件を満たせば みんな薬局!になるんです。

でも なかなか中身まではわかりにくいもの

「 一つ拾えばひとつだけきれいになる 」? これは本のタイトルですけど、一つ善行を積めば、もっと良い薬局になれる、かな? (笑)? ??

 

わたくしは、この話を聞いてよかったなと思いましたよ。

 

 

待合室のスピーカー新調

none_img_daimaru

数ヶ月前、 札幌在住の、オーディオの神様みたいな方? と知り合いになりました。
わたくしは巨匠とお呼びしています。

 

1961年生まれのわたくしが学生のころ、
BOSEという私たちには高嶺の花のスピーカーがありました。
ほんとうに高価で手が出なかったことをおぼえています。

働き初めてしばらくして、やっとの思いで当時のシリーズの一番安い廉価版スピーカーセットを購入。
二十数年後に巨匠の手による修理を経て、今日もだいまる薬局の調剤室で鳴っています。

あまり一般的じゃないかもしれませんが、
スピーカーは、振動部分が破れても修理交換ができます。

先ごろ、巨匠の家に行ったところ、高嶺の花だったBOSEスピーカーがごろごろしておりました。
安く買い求める、チャンスです。
経年による外側の痛みは激しいものの、本体スピーカー部分は、
新品に取り替えてありましたので、購入し、待合室に入れました。
BOSEの文字は、気恥ずかしいので、写真のように隠してあります。

dscn1366

良いスピーカーは、多少音を大きくしても 「 うるさく 」 ありません。

待合室の狭さゆえ、ゆったりした空間、とまではいかないですが、
キモチだけでも環境が変わったのでは? と思っています。

 

2008.08.31