会社が無くなる日に思うこと

だいまるコラム

今日は、2017.3.31金曜日 です。

実は、本日は、株式会社だいまる薬局の最後の営業日です。

明日からは、社名が変わります。

よくぞ、13年と11か月、続いたものだと思います。初めまして、の初々しかったことを昨日の事のように思い出します。

開業の案件のお話を聞いてから、開業日まで1か月しかなかったこと

どんどんお金が無くなっていったあの不安感

転機となったきっかけ

人事が二転三転したあの頃

経営が安定してきてほっとした短い時間

自分の経営能力のなさに悶々としたとき

たのしい友の会の旅行

などなど、実に思い出の尽きない時間を過ごさせていただきました。

開業から今までの時間を通して思うことは、本当に周りに助けられた!ということ。自分一人で何かができると思っていた時もありました。でも、わたしは、本当に周りに助けられた。

感謝

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

先ほど、最後の終礼をしました。

会社名は変わるけど、薬局のスタッフ、中身、理念は少しも変わらない。

すこしだけこの理念を踏襲して、次の会社のカルチャーを早く吸収してほしい。

残るスタッフへの言葉で締めくくります。

ではでは、お世話になりました。

今後は、このホームページは閉鎖しますが、書き溜めた財産は公開できるよう準備中です。

これからも、うんちく、たくさん書きたいな。

会社が無くなる日に、そう思えるなんて、本当に幸せです。

 

ダメなものはダメ。

だいまるコラム

人生のほんのちょっとの間ですが社長やってます。

まだまだひよっこです。

でもね、社長をやったことがある人と、社長やったことのない人の間にあるミゾについてはこれでもかと思うほど感じることができました。

決定打はなにか!  これ、ですよ、これ。 (これを見た人は、必ずクリックしてほしいです。目からうろこです。)

やっぱよく見てる人はいるんだなあ。

気づかされるなあ。。。

気づきがない人間はダメだなあ、とおもう一瞬の積み重ねなんだけど。

ダメなものはダメなんだなあ。。。

うんうん。

 

振りかえって、ママさんの言葉も身に染みるなあ。

あなた、冷凍庫は、凍らせるもの、冷蔵庫は冷やすものなんだから

うんうん、そうだよなあ。

巷のサラリーマンには、忘年会をやるといったときに

『  会場までの交通費は出るんですか? 』

とか、

『  残業代出るんですか  』  とは言ってほしくないなあ。

そんな人は、自分のスキルアップの勉強会の参加費を会社頼みにしたり振替休日請求したりするんだろうなあ。

初めて東京のとある勉強会に参加した時、参加費は自前であたりまえ、有給休暇とって3日間の座学に参加したという人の話を聞いた時も目からうろこだったなあ。自己責任って大事なんだなとおもいましたよ。

そう、ダメなものはダメ、ならぬものはならぬ。

働く人(いわゆるサラリーマン)には、それを早くわかってほしいなとおもいます。

おねがいだから、早く気づいてほしいです。

細かいことに気付き過ぎる経営者

だいまるコラム

なんちゃってであるが、自分は経営者です。

毎日、朝も昼も夜も、たぶん寝てからも、あれをこうしよう、それをこうしよう、と考えています。

すると、どうしても、細かいところまで、見えてきちゃう。

たとえば

トイレットペーパーの向きとか巻いてある量

ポットのお湯の温度とか

電灯のスイッチとか

落ちているごみとか髪の毛とか

空いている窓のサンの埃とか

三角コーナーの不織布(ふしょくふ)のセットとか

冷蔵庫の中のお茶の残量とか

コーヒーマシンの水・豆の管理(笑)とか

窓の汚れとか

散薬台におちてる粉とか

投薬口のガラスの指紋とか

おいおい(笑)細かすぎだろう!
きっと、このままだと、気になりすぎて、ストレスで、期外収縮が高じて倒れちゃうかも。

気にならない人は、シアワセだな~くらいまで思っていました。

でも!

昨晩、撮りためたHDのビデオを見てて、ああ、やっぱり、自分は間違ってなかった(笑)と溜飲が下がる思いをした画面をわざわざ写真撮影に成功しましたので紹介します。

2015-07-12 21.20.02

この外人さんよく言った!

細かいところに気付かない人は大きな所も見渡せません

要するに、細かいオトコたちは、がんばってるってことです。

気づきのない方たちは、それなりだってことです。

と、私は、おもったのですが、ちがってますかね~。

こんなに、書かなくなるとは…。ごぶさたです…。

だいまるコラム

一年くらい、書かない(かけない)でおりました。

ふりかえってみて、ずいぶんといろいろな事があったなあと思います。

2013年

5月、静か~に迎えた10周年。

8月、事務スタッフがだんなさまの転勤で退職。

11月、12月、65歳定年で、パート薬剤師のお二人退職。

~ストレスで、わたくしの無呼吸症候群悪化(笑)。

12月、いよいよ呼吸が苦しくて、わたくしの鼻中隔湾曲症の手術・入院。

 

2014年

3月、65歳定年で、おじさま顧問退職。

4月、ずーっと続けていた、スタッフ誕生日にお花を贈ること、マンネリ化で停止。

5月、静か~に迎えた11周年。

6月、実家の薬店を廃業。

その後、とある施設の処方箋を扱うようになって、その後は、

施設、

施設、

施設、

施設、

施設、

毎日、施設  (笑)。。。

しばらくぶりに、更新しようと思い立ったけど、ID、Passを入れる画面で、こんなかんじ(^.^) 。

今朝、その施設のご入居者さまの携帯から直接電話がありました。
よく聞くと、薬が入っていた袋を捨ててしまって飲み方が分からなくなってしまったと。。。
看護師さんも、ヘルパーさんもたくさんいる施設なのに、わざわざ電話をかけて御指名なんだからありがたいことですよね。

どんなにしっかりしているようでも、お部屋に薬をとどける方たちの年齢は軽く80歳超えの方ばかり。

わたしが何ができるか…

考えたけど、大したことはできないんですよね。

せめて、優しく、押し付けず、話し方に気を遣って次回も何なりと話しかけてもらう雰囲気を作るくらいかな。

さ、今日も、喜んで振り回されますか。

 

この曲、なんていう曲名か教えてください

だいまるコラム

札幌でもいよいよ冷房が活躍する季節になってきましたね。

短い夏を堪能しましょう!

さて

だいまる薬局では古いスピーカーを再生させたものをつかって毎日、朝から晩まで待合室と調剤室に音楽を流しています。

インターネットラジオ ottava

以下、最近あった話です。

待合室にいらした患者さまが、突然、スタッフに 『?この曲、なんていう曲名か教えてください 』 と話しかけてきたとか。

かなり離れた場所にあるパソコンまで行かないと曲名はわかりません。

サービス業ですから、お客さんのいう事には十二分に応えたい。

当然急いでそこまで確認しに行き画面に表示されていた曲名をメモして患者さまに渡したそうです。

たったこれだけ。

でも、

患者さんはけっこう満足してくれたみたいですね。(きっとスタッフにも満足感はあったかもね)

 

薬とは全く関係ない話ですけど、共通してる部分は患者さまのために、という事。

0066-1

薬局って、ほんとに画一的なお店が多くて、これと? あれと? それを? 申請して許認可要件を満たせば みんな薬局!になるんです。

でも なかなか中身まではわかりにくいもの

「 一つ拾えばひとつだけきれいになる 」? これは本のタイトルですけど、一つ善行を積めば、もっと良い薬局になれる、かな? (笑)? ??

 

わたくしは、この話を聞いてよかったなと思いましたよ。