これからどうするの?とよく聞かれます

だいまるコラム

これからどうするの?とよく聞かれます

 

そうですね。

好きなことだけやって暮らすつもりですけど、何をしたいのか、ざっと思いつくことを書いてみます。

  1. 小さな投資家になりたいと思うので、そんな感じでやっていこうかな。
  2. 他人の役に立つ人間でいたいので周りとコミュニケーションをしっかりとって行きます。
  3. 引退したら、南の島で暮らしたいとか思ってましたけどこのたびは仕事の質が変わるだけで引退ではないからまだ南の島はお預けでいいかな。
  4. 在庫と人事のある仕事にはつきたくないのでそれ以外で考えます。
  5. 読書は人生を変えるらしいので、一日1時間読書します(大好きなマンガ以外)。

自分の時間がほしい。

労働の質を変えていきたい。

となると、これは、もう、不動産業しかないかな。

などなど、好きなことを考える時間があるというのも、これからの楽しみ。

薬剤師やらない?と先ほどオファーが来ました。

そんなこんなも、すべて楽しみです。

 

会社が無くなる日に思うこと

だいまるコラム

今日は、2017.3.31金曜日 です。

実は、本日は、株式会社だいまる薬局の最後の営業日です。

明日からは、社名が変わります。

よくぞ、13年と11か月、続いたものだと思います。初めまして、の初々しかったことを昨日の事のように思い出します。

開業の案件のお話を聞いてから、開業日まで1か月しかなかったこと

どんどんお金が無くなっていったあの不安感

転機となったきっかけ

人事が二転三転したあの頃

経営が安定してきてほっとした短い時間

自分の経営能力のなさに悶々としたとき

たのしい友の会の旅行

などなど、実に思い出の尽きない時間を過ごさせていただきました。

開業から今までの時間を通して思うことは、本当に周りに助けられた!ということ。自分一人で何かができると思っていた時もありました。でも、わたしは、本当に周りに助けられた。

感謝

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

先ほど、最後の終礼をしました。

会社名は変わるけど、薬局のスタッフ、中身、理念は少しも変わらない。

すこしだけこの理念を踏襲して、次の会社のカルチャーを早く吸収してほしい。

残るスタッフへの言葉で締めくくります。

ではでは、お世話になりました。

今後は、このホームページは閉鎖しますが、書き溜めた財産は公開できるよう準備中です。

これからも、うんちく、たくさん書きたいな。

会社が無くなる日に、そう思えるなんて、本当に幸せです。

 

仕事納め

今年も、あと数日です。本日は、だいまる薬局の仕事納めです。

1月新年会
4月福岡1泊旅行大宴会
5月連休は、2チームに分けて連休試行
5月芦別ホルモンツアー大宴会
札幌ドームシーズンシート観戦開始(10月中旬まで4席)
8月納涼ビール会
9月高山白川郷2泊友の会旅行大宴会
10月ニセコ秋の味覚祭大宴会
11月新入生歓迎会(全員参加)
誕生日休暇
誕生日にお花贈呈(男性は奥さんに)

忘年会は、身体がつらくてやりませんでした(笑)が、振り返って宴会も遊びも、ずいぶん楽しみました。
2012年? 新年早々、新年会の計画はすでに入っています。

さて、あと一週間 で新年の仕事始めですね。 つまりあっというまに休みは終わりますが
この年末年始休暇をリフレッシュのための休暇と位置付けて、楽しいものにしたいと思います。

忘れぬよう、薬局の電話当番もしっかりと勤めます。

皆さんは、来年はどんな年にしていくつもりでしょうか?
ぜひ実現可能な、または、限りなく可能にすべく努力できる目標 を立てましょう。

  1. 仕事のスキルアップ(誰に頼らなくても仕事できる技能とか?)
  2. 身体づくり(筋力アップとか?)
  3. 精神的支え(滝修行とか?)
  4. 料理レシピ(月に一つ、12個覚えるとか?)
  5. パートナーと旅行に行くとか?
  6. 勉強会参加して早く認定薬剤師になるとか?
  7. 禁煙・断酒とか?
  8. etc…、etc…

それでは、また来年2012年にお会いしましょう!

過去の関連記事 キーワード『目標』

2011年 あけましておめでとうございます

2010年あけましておめでとうございます

効果はここから始まる

社内接遇研修2回目が終わりました

処方箋から先に見る

自分で判断すること

働くとはどういうことか

開業から今日で一年です(5月のアナウンス転記)

自分は仕事ができると思っていませんか?

none_img_column

オレがオレが、ワタシがワタシが、と自信たっぷり、ヒトの批判は完璧で、積極的なのはよいけれど、結果が全然ついてこないというお粗末な話、身の回りにありませんか ?

自分は数限りなく(笑)転職を繰り返しましたが、
周りが物足りなく見えることがたくさんありました。

————————————————
コレは、反省です。
自分が 『 できる 』 と思っていたから。
————————————————

実際には、「周りが」物足りないのではなくて、
足りないのは、自分の経験と思慮、知恵、なんですよ。
そんな場数を繰り返した自分で言うのもなんですが、
そんなときは周りから本人は浮いてます

周りが見えなくて、周りとのバランスがとれないのだから、まあ、浮いて当然なのですが、当の本人にはわからないというのがこの話の肝(キモ)です。
テレビのバラエティー番組を見ていると、ほぼ全問不正解でトンチンカンな回答を繰り返すのだけど、自信たっぷりで、滑稽な感じを与えてくれるバラエティー番組の出演者、に似ています。
いったい、あの自信はどこから出てくるのだろうかというのは、両者を見て共通する疑問です。

?

6年前にパートで勤めた地方の薬局の事務職員にこんな子がいました。

患者さんが入ってくると、(そこは新患が多いのですが)、ぶっきらぼうなもんきり口調でこれに書いてください、と問診表を与え、あとはかけてお待ち下さい、と言い放ちます。

アレが出ていないコレが出ていないという患者さまにはまるで文句を言うな口調で対応。

時間がかかる、軟膏の予製と容器詰めは、おおよそ、その作業中社長の噂話で終始します。

料金計算は確かに速いけど、接客はお粗末。
感情をすぐに表面に出し、足音が大きくなります。

そして、薬局の狭い空間を肩で風を切るような身のこなしで動き回ります。
患者さんで薬局が混んで来るとやり放題の散らかし放題に。
錠剤の輪ゴムのかけ方も雑になるし、ひとの話は聞けなくなるし、思い込みで動くし。

本当のところは、仕事ができるのではなく、
仕事ができると思うことができる人、でした。

でも自分というものが、かわいくて、仕事ができるという、【 プライド 】 だけは異常に高いのですね。

当時この薬局で私がパート薬剤師をしていたのは16時から20時過ぎまででしたが、ここで仕事をすると、その反動で消耗しました。

しばらくして彼女は、自分はこんな安い給料でこんなところにいる器ではないと思ったようです。
(口に出して言ってましたね)
しかし、自分がやめたらこの薬局の仕事は成り立たないし ( 苦笑 )、といいます。

結局、社長に辞めてやると話したら、慰留されるどころか、すぐに辞めてもよいと喜ばれてこの話にオチがつきました。
いざとなると、ちょっとショックだったようです。

安くても正職員でしたから。
当時もいまもこんなご時世ですしね。

自分は仕事ができると思っていませんか? ?

もし、そんなことを思っているなら、笑われますよ。

若いうちの転職なんて、たいしたものを持って歩いちゃいないんです。
謙虚に、反省や調和という言葉を携えて仕事をしたとき、やっとご自分の周りから、
あのひとは仕事ができるよねという評価を頂戴できるようになるんです。

そんなご褒美のような評価が得られるまでは何歳で転職しても新卒と同じだと思うような謙虚さが必要ですね。

私は、今なら、転職しても、もっとうまくできると思うんだけど
これから先の人生においては転職はしないように心がけます。

?

2008.08.06

薬局定例勉強会

none_img_daimaru

だいまる薬局では、2007年12月から、
月に1-2回ほどのペースで、朝の勉強会をやっています。

患者さまが処方箋をもって来局するまでのわずかな時間( 30分ほど )ですが
メーカーさんや、卸さんの協力により旬の話題や、薬のことなどをテーマに定例化することができるようになりました。

薬局内の勉強会といえば、昼休みとか、業務終了後というケースが多い中、だいまる薬局ではパートタイマー薬剤師にもアカデミックな内容に触れる機会を作りたくて設定をしてみました。

今後は、接客マナー講座 や健康保険に関する話題などを通じて
職員スタッフの知的体力作りに取り組んでみたいと思っています。

 

2008.04.24