『好きか・やりたいか』

none_img_column??? ? 2005.01.17

貧すれば鈍するということわざがあります。

辞書によれば、貧乏すると、世俗的な苦労が多いので、才知がにぶったり、品性が下落したりすること、とあります。

最近身の回りでこのことを感じる出来事がありました。
とても親しくしていた方がいましたが今回、袂を分かつ結果になり、同調できないことになりました。

久しぶりに見る顔は、とても今までと同一の人とは思えないほどの人相になっており、自分の思うとおりにいかないと怒り出し裏切られたと言い出す始末です。自分の思いを通そうとするあまり周りからどう見えるか、わからない様は、まさに裸の王様という感じでした。

私が問題にしているのは、考え方のことであり、仕事に対しての、手法そのもののことです。
自分が近い将来、彼の歳になったとき、何をよりどころに生きているだろうかと思いを馳せてみますと、 『 好きか・やりたいか 』 を判断しながら仕事を組み立てなければ、まさに自分も貧すれば鈍すといわれかねないからです。

  • やらなければいけない仕事
  • 義務でする仕事
  • 食うためにする仕事

に魅力を感じないし、やっていて喜びを感じられないと思います。

喜びと達成感を得るために仕事ができたら、幸せじゃないでしょうか?
世の中金ばかりじゃありません。

前出の方は、金があればもっとすごいことができると言いましたし、金が無いから大きなことができないとも言いました。

でも、残念ながら不足しているのは、お金とか、資金ではなくて、ビジョン(将来展望)と、理念です。これが無いと一歩前に出るのはなかなか難しい。

お金さえあればまた、何でもできるというなら、理念もビジョンもなくても効率優先で、それなりの結果は出るかもしれません。でも、人間にとって大事なのは、品と格という、その人の精神性が外ににじみ出たものではないですか。

自分はやっぱり好きで、やりたいことを、やりたいと思いますし、仕事には、金以外の喜びを感じ続ける感性を大事にしたいと思います。

薬剤師である前に…

none_img_column? ? 2005.01.04

年末に何度か人材紹介を受けました。

薬剤師の面接・面談なんて経験もないしどうしようかなーと思いながら、「なるようになるさ」と自分を励ましその場に向かいます。

すると、おもしろ事に、話しながら自分の頭が整理されてくると感じる時がありました。前から思っていること、いつか思ったけど引き出しにしまい忘れたことなどなどが少しずつ形になっていきます。

面接効果…なのでしょうか。

自分が必要に迫られて面接しているにもかかわらず、自身が面接してもらってるような錯覚にもとらわれたりします。

その中で、ある薬剤師に これだけは勤務する薬剤師に対して伝えたいと思うことがありますか ?? と質問され、とっさに出たのが 『 薬剤師である前に人間であれ 』 と思います、という言葉でした。

ひとの道に外れた行い・振舞い、これらは決してしてくれるなという想いです。自分の中に、薬剤師として、していい事といけない事のガイドラインをもつべきであるし、それ以前に人間としてどうかという価値観をもってほしいということです。

金はあるけど、徳がないと言われるのは寂しいことですし、ましてや金も徳もないなんてことになったら、人間をやめたほうがいいですよね。

人生にビジョンという指針を持ちガイドラインを持った人は強いです。そう思いませんか?