騙されたといってほしくないよね

だいまるコラム

順番に良い事がおこる、というコラム  を書いたのは、いまからもう10年以上まえ。

なんか感慨深いものがあります。

わかる人にわかり、わからない人にはわからないオハナシです。

そんなの、あたりまえかもしれない。。。 私が言いたい事は、

自分の身の回りに起こるすべての事は、自分のせいであることをもっと自覚しよう。
けっして、他人が自分に何かを引き起こしている訳でなないのだ。

ということです。

あの人には騙された、すっかり騙された、こんなはずじゃなかった  などなど。そんな愚痴を言うヒマがあったら、他人に影響をおよぼすくらいの側にまわってみろ。

騙された(とおもっている)のは、信じた自分が悪い、となぜ思えないのか。お金が絡むからか?それとも自己保身からか。

騙されるような状況に身を置いてくれと、だれか頼んだのかな?イヤと言えばよかったのに。

わたしが、『 ぜったいに、この人について言ったらだめだと思う。』と複数回言ったのに、その人を信じてます!と言って、一緒に仕事をした薬剤師Aがいた。

でも、15年くらいたって、『 関係が破たん 』したとき、薬剤師Aは「あの人には騙された」、と周りに漏らしたそうです。

順番に良い事がおこるんだから、だまっていればいいのさ。

口に出しちゃうから、品位が下がる。

周りも、そのことを話題にする。

私は、薬剤師なんて、もともと経営能力があるわけではなく、職人としての手先の器用さと、努力した結果の多少の知識と、周りと調和する程度のコミュニケーション能力を持っているにすぎないとおもうんだよね。
それが、このたった30年くらいの間に、分業の父(笑)が世の中に出てきたおかげで(大した経営能力もないくせに)医薬分業の波に乗ることができた。

もっと謙虚に生きなくちゃダメだと思います。そろそろ淘汰の時期に来てるんだから。
薬剤師である前に、ひとりの人間としておとなしく生きないとダメだと思います。

自分の周りに、良い人を集めるには、その人が良くならないとね。

付き合う人を変えれば、人生も変わる。
人生が変われば、付き合う人も変わる。
些細なきっかけをチャンスと考え、行動する事。
他人に、人生を変える力なんてないんだからね。
すべては自分です。周りは、支えてくれるだけです。

他人のせいにする考え方を変えないと成功は無いと思います。

 

 

そんなに暇だったらメシでも入ってください

none_img_column 

函館の有名な観光地近くの総合病院 『 G 病院 』 の門前薬局で働いていたことがありました。

タイトルは、そこの店長さんが私に言った言葉です。この方は、世間では立派な方と言うことで通っておりましたが、私の 「 偏見を持った眼 」 には
精神的に悩みがある方に違いないとうつっておりました。

私が思う店長さん像とは、
経営者の代理者として、会社のことを考え、
そこに働くひとびとの事を考え、日々忙しさの違う時間帯で、
人員の配置や、在庫の事や、こまごまとした調整に腐心するものです。

それは、「 店長になりたい 」といってなかなかなれるものではありません。
雰囲気作りに心を砕き、全ての責任を自分のものと受け止める 『 リーダー 』 であることを要求されるのですから、大変です。

—冒頭の薬局を辞めてから5年以上たつわけですから、私も執念深いのかもしれません (^^)が、もう少し書きます—

リーダーとしては、致命的なのは、上にへつらい、下に思いやりが無いということです。
また、手元を見すぎるあまり、全体の流れを見落とすことです。
これを繰り返すと、
「 そんなに暇だったらメシでも入ってください 」 という発想になるのでしょうね。

でも、それは、全くダメです。薬剤師である前に、店長である前に、そもそも人間としてダメです。
少なくとも私の基準では、ネコ以下だと判断します。

それなりの経験、それなりの年齢、それなりの給料。
でも、それでリーダーシップはとれません。

自分中心で物事を考えていてはリーダーにはなれません。
そして、リーダーには、トレーニングが必要です。
自分に課す負荷が他のヒトとは違うと思います。

 

最近、このホームページをみて 「 自分の経験だと調剤薬局で、いくらくらい給料をもらえるか 」 という問い合わせをいただきました。

薬剤師なら誰でも(ネコ以下でも)ほしい調剤薬局において、センセイ、センセイと、ちやほやされることに抵抗がなければ、相場以上の給料をもらえます。

でも私は、
リーダーシップがとれない薬剤師は所詮いいように使いまわされて利用されるのがオチではなかろうか
といつも思っています。
だから、今いるところで、辞めずにリーダーとなってみてはどうだろうと思いますし、
やってから、業務に意見が反映されないという文句を言ってほしい。
転職や、辞めることの意義をもっと考えてほしいですね。

苦労は買ってでもしろ、
自分にプレッシャーをあたえろ、
責任を負え、
率先してやれ、
これが自分を育てる力になるわけです。

私のサラリーマン時代に、その原動力が、年齢や、経験じゃないということがわかっただけ幸せです。

薬剤師である前に…

none_img_column? ? 2005.01.04

年末に何度か人材紹介を受けました。

薬剤師の面接・面談なんて経験もないしどうしようかなーと思いながら、「なるようになるさ」と自分を励ましその場に向かいます。

すると、おもしろ事に、話しながら自分の頭が整理されてくると感じる時がありました。前から思っていること、いつか思ったけど引き出しにしまい忘れたことなどなどが少しずつ形になっていきます。

面接効果…なのでしょうか。

自分が必要に迫られて面接しているにもかかわらず、自身が面接してもらってるような錯覚にもとらわれたりします。

その中で、ある薬剤師に これだけは勤務する薬剤師に対して伝えたいと思うことがありますか ?? と質問され、とっさに出たのが 『 薬剤師である前に人間であれ 』 と思います、という言葉でした。

ひとの道に外れた行い・振舞い、これらは決してしてくれるなという想いです。自分の中に、薬剤師として、していい事といけない事のガイドラインをもつべきであるし、それ以前に人間としてどうかという価値観をもってほしいということです。

金はあるけど、徳がないと言われるのは寂しいことですし、ましてや金も徳もないなんてことになったら、人間をやめたほうがいいですよね。

人生にビジョンという指針を持ちガイドラインを持った人は強いです。そう思いませんか?