やっぱり、顔で選ぶべき

だいまるコラム

「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持ちなさい」

これ、購読している記事の文言そのまんまです。

厚かましいですが、もうちょっと引用させてもらいます。

リンカーンが、支援者からこの男を使ったらどうかと言われて、断った。

理由は、「顔が悪すぎる。40歳を過ぎたら自分の顔に責任をもたなければ。」

 

この記事を読んで、腑に落ちた話を書きます。

 

先日、ある人を紹介されました。

支援者を求めているという。( 今となっては吹き出しそうになります)

初対面の挨拶前、忙しそうにメールしていた。

顔を見て思ったこと=第一印象は、

  1. あ、この男、年齢不詳
  2. 以前ネコの手も借りたいと思った薬剤師がネコ以下だったという話を書いたけど、その男に似ている。
  3. 髪型がスターみたい。
  4. 忙しそうにする人に、ロクな奴いない。

でした。

さて、支援者ってなんのことだと思いますか?

曰く、

自分はたくさんの病院を立ち上げてきた。

A市では知らぬ人はいない(?と言いたげな雰囲気?)

今回、札幌で、ある医師の開業のすべてを任されている。

ただし、このミッションは数か月後までは極秘で動く。

半年先に開業を目論んでいる。

その際、自分は、そのクリニックの事務長に就任する。

自分は、人生をかけている。

ただ、この数か月後に、健康保険が切れるので給料は要らないから保険の部分を何とか援助してほしい。

最初はこうでした。

二回目、健康保険と年金の部分を何とかしてほしい。

三回目、健康保険と年金とひと月10万のお小遣い程度で、だいまる薬局で雇ってほしい。

四回目、健康保険と年金とひと月10万のお小遣いと、当該医師と、医師の奥さんと、自分の分の薬代を何とかしてもらえないか。

あ、この時点で、もちろん、法律で禁じられてることは無理ですよ、と断ってます(笑)。

五回目、健康保険と年金とひと月10万のお小遣いは、今後恒久的に、処方箋を受ける見返りとして、払ってほしい。

 

甘えの構造、タカリの構造、処方箋の発行の商品化。

わたくし、コレ、大っ嫌いなんですよね。見返りを求められると、虫唾が走るんです(笑)。

人生をかけるという言葉を述べる権利は、この人にはないと断言したい。

人生をかけるという言葉の意味も、意義も、重みも、理解してないと断言したい。

今までの生き様、人とのかかわり、物事の考え方、品と格の欠如、卑しさ、まだ言い足りないと思いますが、これらのすべてが顔に出ていたんですね。

なにが病院経営は私、だ(笑)。

そんな経営があるか。

複数回のコンタクトは、時間の無駄でした。「初対面の印象。これほどあてになるものはない」と昔の上司が面接の極意を教えてくれたことを忘れていました。

やっぱり、人間は、顔。

男性も女性も顔。

顔で選ぶべき。

「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持ちなさい」

って重みのある言葉ですね。

新店舗開設のお知らせ【2009年改】

none_img_news-info??? 2005.08.21

だいまる薬局は、平成17年9月1日より以下の店舗を開きます。

だいまる薬局東苗穂店
札幌市東区東苗穂13条1丁目2番1号
電話011-790-2550 FAX011-790-2660

事業の業容は拡張したいと思いますが、店舗の数を増やすだけが本意ではありません。
一つ一つ、丁寧に、まじめに、地味に。
質が問われる時代だからこそ、そのように考えます。

新川店に社長がいないことが多くなります。
7月-8月は緊急時の体制作りに腐心してきました。
思い入れの深い店だからこそですが、新管理薬剤師への期待も高まります。

——————————————–

 

【2009年補足】

この店舗は、保証金約300万、内装工事費920万かけて開業しましたが、開業日から8ヶ月で撤退しました。
理由は永遠に損益分岐点に達しない営業内容だったからです。
俗にいうところの 『 話が違う 』 ということでしたが、ブローカーに足元を見られた失敗案件でした。

このブローカーとは、弁護士を通じて話し合い、撤退日から丸3年後の2009年3月5日に合意し、投資金額のわずか15%を回収しましたが、気分的には優れません。
お互いの言い分の食い違いなどもあり、いらない労力を費やしました。

あせりや、欲や、たんなる業容拡大のための投資がいかに会社や個人の為にならないか。
弊社にとっては、よほど、勉強になった事例でした。
ただし、すぐ忘れる、という性格上引きずっていません。明るい未来が大好きです。
最後に笑えばいいんです。

 

 2009.08.03

『好きか・やりたいか』

none_img_column??? ? 2005.01.17

貧すれば鈍するということわざがあります。

辞書によれば、貧乏すると、世俗的な苦労が多いので、才知がにぶったり、品性が下落したりすること、とあります。

最近身の回りでこのことを感じる出来事がありました。
とても親しくしていた方がいましたが今回、袂を分かつ結果になり、同調できないことになりました。

久しぶりに見る顔は、とても今までと同一の人とは思えないほどの人相になっており、自分の思うとおりにいかないと怒り出し裏切られたと言い出す始末です。自分の思いを通そうとするあまり周りからどう見えるか、わからない様は、まさに裸の王様という感じでした。

私が問題にしているのは、考え方のことであり、仕事に対しての、手法そのもののことです。
自分が近い将来、彼の歳になったとき、何をよりどころに生きているだろうかと思いを馳せてみますと、 『 好きか・やりたいか 』 を判断しながら仕事を組み立てなければ、まさに自分も貧すれば鈍すといわれかねないからです。

  • やらなければいけない仕事
  • 義務でする仕事
  • 食うためにする仕事

に魅力を感じないし、やっていて喜びを感じられないと思います。

喜びと達成感を得るために仕事ができたら、幸せじゃないでしょうか?
世の中金ばかりじゃありません。

前出の方は、金があればもっとすごいことができると言いましたし、金が無いから大きなことができないとも言いました。

でも、残念ながら不足しているのは、お金とか、資金ではなくて、ビジョン(将来展望)と、理念です。これが無いと一歩前に出るのはなかなか難しい。

お金さえあればまた、何でもできるというなら、理念もビジョンもなくても効率優先で、それなりの結果は出るかもしれません。でも、人間にとって大事なのは、品と格という、その人の精神性が外ににじみ出たものではないですか。

自分はやっぱり好きで、やりたいことを、やりたいと思いますし、仕事には、金以外の喜びを感じ続ける感性を大事にしたいと思います。