2010年あけましておめでとうございます

none_img_daimaru

2010年が穏やかに始まりました。

だいまる薬局にかかわる総てのみなさんの一年が、すばらしい年でありますように。

一昨年(2008年)の12月は個別指導でたいへんでした。
2009年があけてからは、1月には思ってもいなかった6月の土地の購入、8月までの建築計画、そして11月の引越し、12月の株式会社化などで一年があっという間に終わった感じです。

この間、今まで14日が限度だった多くの睡眠薬が30日まで処方できるようになって月に2回受診していた患者さまの流れは月に一回受診へと変わっていきました。
また「薬価」がとても高い薬が発売・採用になり、薬代だけが突出して高い処方箋の応需も増えました。

処方箋単価、レセプト単価が高い薬局が個別指導を受けるシステムですから、次回の個別指導が約束されたようなものです。

それでも、うちは法律遵守、順法が方針ですから突然慌てふためくことも無いと思います。また、そんな薬局をめざして今までやってきたんですからそのポリシーは全職員が心していることだと思っています。(ドデスカ?)

 

私自身の今年の3つの抱負

  1. スタッフが働きやすく、気持ちよく仕事できる環境をつくっていきます。私の考えの中では既にそれが実現していますので、これは願望ではありません(笑)。
  2. 患者さんに安心して来局してもらえる環境を準備する。私の仕事はサービス業ですから。
  3. 良く学び、良く遊ぶ。(特に後者)

 

では、今年も一年 よろしくお願いします。

移転のお知らせ(その後)

none_img_daimaru

移転(引越し)をお知らせするツールがほしい、というスタッフの希望がありました。

そりゃそうですよね。28日、29日の引越まであと3週間足らずです。
相手は違えど、毎日毎回、患者さまに同じ事を話すんですから。。。

e7a7bbe8bba2e381aee3818ae79fa5e38289e3819b2-sカウンターツールとして、置いてみました。

 

★という事は、掲示も必要ですね。

iten1_page_1 iten1_page_2

こんな掲示を2、3ヵ所、待合室に貼ってみました。

 

患者さまの評判はよろしく

  • きれいですね
  • 楽しみです
  • いつからですか
  • 今年は今日(11月10日)で終わりにしようかと思ったけどもう一回くるね

などなど、前向きな言葉が多く聞かれました。

だいまる薬局は移転します

none_img_daimaru?

このページの右下にだいまる薬局の住所を書いてます。
それは、かなり前(2009年10月はじめ)から、「新川769番地8」という住所にしています。

だいまる薬局は2009年11月末日付けで引っ越します。

?どうしてこの時期に移転するんですか?

処方箋の枚数が増えてくるとともに、スタッフの人数も増えてきました。
処方箋は、3年間の保管義務がありますので、現在ではその保管に薬局外に倉庫を借りています。
調剤室も狭く、いろいろな物を整理整頓すらしにくい状況でスタッフのやる気にも影響が出てきました。
何しろ家賃は高かったです。ススキノ並み。
しかし、建物は後傾 してる。
大家さんとは3年間音信不通で、住所が変わった事も電話番号が変わった事も知らなかった…。

そんな状況で、

  • 大家が市街化調整区域に無理して建てたことがわかって
  • 土地が見つかって
  • 銀行さんがお金を貸してくれるといってくれて
  • 12年経ったら支払が終わって土地と建物は会社のものになって
  • しかも家賃より支払が安かったら

やはり、『 移転 』 したくなりますよね。

弊社の賃貸条件は土地建物のオーナーさんが、うちの大家さんに貸して、それをだいまる薬局に転貸するという形態です。土地建物のオーナーさんが〇万円で貸し出したものを3.42倍で有限会社だいまる薬局に貸しだす、という構図です。 おいしい、ボロい、甘い汁。 私が不動産業を営んでいて同じ状況なら、喜んでこっそりやりますので、このこと自体はワルい事ではなさそうですが…。

上記のように諸般の事情が揃い、大家さんに移転する連絡をしたところ、 『 商人道もとる行為だ 』 とわざわざ言いに来ました。

商人道 】、などと、道徳的かつ人間の品と格に直結する文言は、『 あなたからは言われる筋合いが無い 』 と売り言葉に買い言葉でちいさな、それこそ、小競り合いはありましたが、とりあえず移転の通知は完了しました。

2009年7月23日工事直前の土地のようす
写真のような木がうっそうとしていました。木を一本、根から抜く費用は5-7万円くらいです。10本生えていたら…
だいまる薬局が真正面に見える場所です
新店舗の窓から見える風景。待合室や調剤室はそれほど広く取れませんでしたが、その代わりスタッフの働く環境改善や収納は今後15年に充分対応できます。
まだ看板が上がってませんが
看板は色は形や配置を専門家に任せています。まだやっと建物ができた段階での写真です。配色についてはかなり吟味したつもりです。患者さんから見て安らぎや落ち着きを感じる事が一番大事なテーマでした。

 

ご挨拶に伺ったとき、
一番喜んで下さったのは、弊薬局の土地建物のオーナーさんの奥さんでした。

この場をお借りして、平成21年6月15日にご逝去された佐々木嘉雄オーナー様のご冥福をお祈り申し上げます。

  

薬局のホームページってなんなの?【2009年改】

none_img_daimaru??? ? 2004.12.08

ホームページは、この薬局の様々な出来事を発信するとともに、社会に対して大きく開かれた「窓」であると思います。

またこの薬局を脅かすものがあったとき、大いに世間に訴えかけるツールであると思います。

このようなホームページを開局時から用意してきたことに今ほど良かったと思うことはありません。【2009年もそう思う環境・状況は変わりません】

電話がかかってきました。薬の問い合わせでしたが、薬のことと関係ないことが書いてあって面白い!と。
これからもっともっと面白くしていきます。
必要があれば実名もどんどん出します。
そして、広く社会の方に評価してもらいます。

どうぞこれからもこのホームページをお楽しみに。

第9回北海道ママチャリ耐久リレー大会

none_img_daimaru??

代表者の課外活動のひとつに、自転車というのがあります。今回、第9回北海道ママチャリ耐久リレー大会に成人チームとして10名で参加しました。

http://www.mmcyari.com/index.html

みんなおじさんばっかりです。
おじさんでも、問題ありません。なにしろ、実行力と企画力と財力が伴ったおじさんばかり10名ですから、その活力にあふれた集団パワーは、若者の比ではありません。途中一度コーナーを回りきれないアクシデントで一名転倒。ブレーキレバーは上を向き、変速レバーは下を向き、ハンドルも曲がるというマシントラブルを抱えながらも激走4時間。

結果、おじさんチームは、思ったより健闘し、415チーム中75位でした。
たかがママチャリと侮れないスピードです。
大雨の予報でしたが、うれしいハズレで、天気もよく充実した一日になりました。

6月27日(土曜日) 15:00?テレビ北海道でその模様が放映されるそうです。
http://www.tv-hokkaido.co.jp/special/2009mamacyari/

遊んでばかりでもダメ、がむしゃらに仕事してばっかりでもダメ。
中庸をよしとしましょう。そういいながら、だいまる通信の最近の話題は遊びが多いですね。