納税証明書のその後

納税証明書のことは、税務署で全て事足りると思い込んでいました。

実は、求められるものが、国税なら、先のページ でお話したとおりなのですが、納税証明書には、ほかに

  • 法人市民税
  • 法人道民税

があるんですね。

法人市民税の納税証明は、札幌市が出してくれます。
札幌市の証明書窓口は市役所本庁舎2階、税の証明窓口です。

その他、このページ に案内がありました。参考にしてください。

市役所の証明窓口の事で注意

市役所が遠いし、わざわざ出向くのが面倒。そんな時の裏技としては、

  1. 返信用封筒(切手貼付)を用意
  2. 郵便小為替を代金分買います(1枚当たり100円の手数料で郵便局で購入できます) 【注】有効期間半年
  3. 申請用紙(市役所のホームページから ダウンロード ) も忘れないように。
  4. 所轄の各区役所納税課へ郵送。

これで、郵送で入手できます。

薬局を開設するまで (資金) 2008. 12. 27改編

none_img_question

Q:薬局をつくるにはどれくらいお金がかかりますか?

A:ふつうは事業資金の半分はキャッシュで持っているというのが基本ですね。

私は資金がありませんでした。手持ちの資金ゼロです。お金がない。
そこで、「あきらめる」か「なくてもなんとかならないか」という二つの考え方の選択があると思います。

威張れることではありませんが、ある事情で、手持ち資金どころか、さらに借金が250万円くらいありましたからマイナス250万円の資金です。

お金がナイのに、なぜ薬局作れたのか? ってことですけど、まずは考え方。

お金がかかる⇒お金がない⇒やっぱ僕には無理 というこんな図式ではなく
お金がかかる⇒お金がない⇒でも今しか人生にかけるチャンスがない

こう考えたから歯車が違った回りをしたという事ではないでしょうか。
とにかくできないということは考えませんでした。
資金面以外、条件が揃いすぎていましたから。

こういうときはヒトのお金を充てにしなくては先に進みません。お金は銀行から1000万円、親戚の三者から計400万 これだけでは足りなくて開業8ヶ月目の昨年末に、国民生活金融公庫から運転資金として500万借りてます。

 

小さな薬局ですけど、これくらいは資金を持たないと難しいですね。

そのほかに必要なものとしては薬局設備として錠剤や散剤の自動分包機とか、報酬請求用のコンピュータ、コピーなどの事務機などがあります。
しかしこれらを買う余裕はありませんのでリース契約にしました。

5年間60回のリースです。

金融機関からの借り入れの時もそうですけどリース可能かどうかは保証人次第です。私は、この保証人にも恵まれました。

2003年の4月末のことですが、薬局の建物の賃貸契約時に必要な50万円のお金がなく、目と鼻の先の新琴似七条郵便局のCDの前に立ち、VISAカードで50万円をキャッシングしたときの不安感といったら例えようがありません。