福利厚生のお知らせです【2009年改】

none_img_news-info? 2006.07.03

ベネフィットワン」という福利厚生のアウトソーシングを専門にする会社があります。

だいまる薬局では、この会社のシステム「ベネフィットステーション」を利用することにしました。

今月から正職員と、週30時間以上勤務するパートさんにその枠を広げて加入です。

「小さい会社でも、社員を大切に、がんばる!」キャンペーンの一環です。
キャンペーンの「 文章 」が毎回違うのはご愛嬌ですが…。

 

どっちにしても、やればできるんです( 社長談 )。

^-^

2006.07.03

 

【2009年注 : 良いシステムなんですが、本州での利用に偏りがありました。われわれの利用状況があまりに低く2年加入の後、キャンセルしました。
現在は、どちらかというと北海道内の利用施設が多い、さぽーとさっぽろ に集約しています】

日帰り人間ドック【2009年改】

none_img_news-info

労働安全衛生法では、会社の「労働者の安全に配慮する義務」について、年1回健康診断を行うように定めています。

会社は利益が出ていようがいまいが、職場の安全や職員の健康に配慮する義務があり、そこで働くスタッフを守る社会的責任があるということです。

今年の検診は加入している 『 さぽーとさっぽろ 』 の助成を最大限に利用し、日帰り人間ドックの利用をすることにしました。
実際に お世話になったのはこちらの病院 です。
本来会社の勤務日でありながら実際には勤務が無い第2.3.4.5土曜? 【注】 を利用して1-2名ずつ検診を受けています。来週(2006年)7月15日で全員終了ということになります。
検診実施は法人としての会社の義務であるとともに、職員にも、受ける義務があります。
イヤだからといって受けないわけにはいきません(笑)。

【注】:2009年会社の規定が変わり、現在は完全週休二日制です

2006.07.12

だいまる薬局友の会(親睦会結成)【2009年改】

none_img_news-info 2007.02.19

札幌には漢字の大丸デパートがあって、大丸友の会という積み立てシステムがあります。

月々積み立てることによって、満期に上乗せ金を加えたものが商品券として使えるシステムです。
実は私も入っております(笑)。
さて、それになぞらえたわけではないのですが、だいまる薬局の親睦会を立ち上げようと思います。

「 だいまる薬局友の会 」 ??

幹事も無理やり決めました (笑)。
親睦会のメリットは、三つあります。

ひとつは、会社で負担する費用を福利厚生費とすることができることです。
ふたつめは、積み立てをすることで、一度にかかる個人負担を少なくすることができることです。
最後に、社内でそれをやっているという計画性を広く打ち出せること、だと思います。

名称は友の会にするかどうか、現時点ではなんともいえませんが、とりあえず、スタートしてみようと思います。

来年【注:2008年】、みんなで旅行できたらいいなと思っております。
三連休があれば、可能なので、ぜひ実現させたいですね

【 2009年注 : 行ってきました、博多 】  ↑

ユニセフ募金【2009年改】

none_img_news-info  2007.02.26

ユニセフの活動についてはここで触れるまでも無いでしょう。?

自分は忘れっぽいことを最近開き直ってますが、
ユニセフは、『 寄付をしてみようかなと思いついても、忘れっぽくて実行に移せない人 』 に門戸を開いてくれています。
それは、マンスリーサポートプログラムといいます。
概要は、こちら??? 【2009年注:音が出ますので注意】
月々一定額を自動的にカードで支払うことで寄付を実行できるわけです。
ものぐさで忘れっぽい私(たち)にはぴったりではないでしょうか。

高邁な理念に共感したことを何か形に表わすには金額の大小ではなく、
実行だと思ってこのプログラムに参加しました。

いただけるのは、マンスリーサポーター番号の入ったぺらぺらのサポーター証だけというのが潔いです。

2007.02.26

?

その後、忘れた頃に、こんな感謝状が届きました。
法人として金額を少し多めにしましたが、金額の多い少ないではないはずです。

unicef_donation

2009.1.22