この話題を書いている一日前(きのう)と今日、ある新患さん(Aさん)から電話を受けました。
昨日は、他の薬剤師も電話を受けたので、都合4回の電話があったのです。
※? この患者さまに薬をお渡しした薬剤師は、薬剤服用歴に出来事を 「しっかり、きっちり」 時系列に書いてくれていて、その後、夜九時過ぎに電話を受けた私は大変助かりました。
16:10? あわてた様子でほにゃらららら
16:20 再度〇〇という薬が入っていないということでほにゃらららら
そして、
21:05 に、16:10と同じ内容でふにゃららららら
あ! もしかしてご理解いただけていないのだな、とおもってふた言、三言やり取りしましたが、らちが明かない。
そうおもって、ふたたび薬剤服用歴に目をやると、患者さまがご自分で混乱してしまう資料をみているらしきことが書いてあり、そのことをお伝えしたうえで夕方の二回の電話のお話の事をちょっと切り出すと、
私は、今、初めて電話しました。夕方???そんな電話していません。
とのこと。
はい。わかりました。イチからやります。
まあ、この先は、限りなく丁寧にお話しして、事なきを得た、ハズでした。
21時過ぎに明日飲む薬の話をしたのだから、今日はもう営業終わりましたという旨をお話ししたところ、さんは朗らかに笑って電話を切りました。
翌朝の朝礼でこのできごとを話して、
- Aさんへの薬の作り方、
- 分包紙に日付を入れることや、
- 薬袋をあさ、ひる、ゆう、に分けるようにお話していこうという提案をしたうえで、
- またすぐ電話がかかってくる可能性があるから、わたくしが対応しましょうという事にしておきました。
それから数時間後、念を押すようなAさんから電話が来ました。
内容は、念押しを繰り返すのみでしたので割愛します。
患者さまの状態は、環境に慣れていただくまで不安定になるんですね。改善・改革なんていいながらこっちの都合で薬をお渡しする環境を変えないほうがいいかもしれません。気をつけます。
こんな患者さまには、ぜひこんなカレンダーをお勧めしたい。
簡易版なので100円です。
なんか今晩も電話が来そうな気がします。
24時間対応の携帯電話当番は、今日もわたくしです。