好き嫌いの不思議

none_img_column

食べ物は、好き嫌いなく食べたほうがよいです。
また、食べ物の好き嫌いを公言することをやめたほうが、いいです。

理由は、道徳的なものとか、社会通念的なものとか、ではありません。

ズバリ、 『 誘われる 』 を逃さないためです。

サッカーがあまり好きではないという人に、サッカーの観戦の機会はあまりこなかったり、野球がキライという人に野球を見に行くチャンスがない事とおなじなんですが、食事は、魚食いに行こう、肉食いにいこう、という具体的なたべものを指して行く機会が多いですね。
不思議と、食べ物を食べに行くということは、食そのものを楽しむということのほかに、その食べ物を介して参加者が意思疎通を図ることが目的になっている事が多くないでしょうか。

食事をするという縁を大事にするには、おのずと、好き嫌いをなくす努力も必要だと思う今日この頃です。好き嫌いはありません、と公言できる人にはなかなか説明できない 「謙虚さ、安心感、素直さ、育ちのよさなどなど」を醸(かも)しだす、本当に説明できないオーラーのようなものが出てる事があります。

世の中の仕組みを数字や文言で説明できない場合、このオーラを頼って縁を手繰りよせられ、そして良い運を得る場合があるということを私は身をもって体験しています。

リースとレンタルと割賦のちがいについて 2009.1.4改編

none_img_question

Q:資金調達の方法として、リースがありますが、レンタルとの違いを含めてどんなものか教えてください。

A:個人で、薬局をやるときはお金が無いものです。

お金が無い。このことが事業を起こそうという原動力になることもありますから、お金が無いことが悪だとばかりは言い切れません。

そもそも、今までサラリーマンだった人間が1000万単位のお金を持っていることがおかしい。

ぜったいおかしい(^^)です。

確かに、持っている人もいました。でも、きっと、家の中に家具は揃ってないし、車も15年は乗っているに違いありません。つまり生活が慎ましやかで、辛抱なのです。

そんなひとは無借金で薬局ができますからこの記事は読まなくていいはずです(笑)。

さて、本題です。

お金が無い人は他人の資本をつかいます。
銀行融資、国民金融公庫、ですね。これは金融(お金)です。
リースは、「物を融資してもらう」ことで、我々は占有使用料を払うと考えたらわかりやすいと思います。

薬局では、例えば、レセコンとか、患者さま用待合室の備品、調剤用の機器類、薬品棚などなど、たとえば総額1000万のものを5年間で分割支払する、という考え方です。
ただ、割賦の場合は払い終わればモノは自分のものですが、リースはあくまで所有者はリース会社です。

また、レンタルは必要なときに必要な期間 ( 短期 ) だけ利用するのが主な利用法です。
リースは期間を5年とか6年とか長期に設定するのが普通で、その間、解約はできないことに注意が必要です。

メリットとしては

1) 機器の経年による陳腐化防止
2) ちょっと難しいけど「損金」扱いされ税法上有利
3) 金融と別立てで資金調達したのと同じ効果

などがあると思います。

実際、いろいろな事務的なことを自分で考えなければいけないのかというと、けっしてそうではなく、機械屋さんや、レセコン屋さんに相談すると万事うまく運んでくれることが多いです。

大事なことは、お金が無いことイコール事業ができない、ではなくて、できる方法を考える気概をもつことで解決していく姿勢です。

その姿勢があれば独立はできます。

運が良いヒトになろう。運を呼び込もう。

none_img_column

三つの良いこと探しのお話しです。
先日、朝礼でスタッフに紹介したお話しです。

これは、私が習っているワンポイントスイム—プール教習の学友(60台長老)から聞いたお話です。

長老の弟さんが、ビジネスコンサルティングを職業にされているそうです。
弟さんは、顧客から相談を受けると、反対に質問をして、「 どうしたらよいと思いますか ? 」と問うそうです。

だいたい質問をする側は、「 この部分を直せばよいと思います 」 と、いつも答えるようで、自然、弟さんは 「 その通りです。それをやっていきましょう。」 と、アドバイスする事になります。
改善すべきことを、改善していく、のでしょうね。
その弟さんが、ある日、 『 どうしようもなく貧相で、儲からなさそうで、ダメそうなメガネ屋さん 』 から相談を受けたとき、こんな話をしたそうです。

「 今日良かったことを毎日必ず 三つ選び出して、私に mail してください 」
このお客さんは、毎日三つの良かったことを想い出して コンサルタントに、mail を続けました。
結果は、半年を過ぎる頃から、業績が急に、右肩上がりになって来た、というのです。

やったことは、たった三つの「 良かったこと 」を、毎日思い起こして、一通 mail することだけ、だといいます。

私は、これを聞いて、いかに、心のあり方が、生活やビジネスに影響を与えるかということを物語る良い話だなと思いました。

0082

運が悪いとか、良いとかいうのは、結果ではなく、過程で決まるもののようです。

もしそうだとするならば、
『 良いことしか考えない。 』
『 悪いことを考えない。 』
これが運が良くなる秘訣かもしれません。
では、スタートです。
さあ、自分にとって今日、良かったことを、三つ。
あげてみてください。

2007.10.03