太平洋を航行する某フェリー航路で失敗

 

だいまるコラム

フェリーの船内レストランで大宴会を催した後、入浴中に全館アナウンスがありました。

名前をよばれる筋合いはないが閉鎖的な船内ゆえ、いちおう確かめるつもりでフロントまで出向いたのですが

この時点で、まだ、理由を理解していない(笑)。

「えと、名前、呼ばれたみたいなのですが…」

「レストランでお食事された際、ポーチをお忘れでは…」

このとき、はじめて肩から下げていた物体がないことに気づきましたが。。。

 

この時は、名前を記入してポーチを返してもらい事なきを得ました。
めでたし、めでたし。

 

ところが、翌日下船後、しばらくたってから、部屋に現金(100円玉のみ30枚以上はあったはず)を置き忘れたことに
うっかり自主的に気づいてしまったのです…。

さて、どうしよう。

移動するためバス待ちしてるし、今更 船に戻れない。電話で説明するものはばかられる状況だったので乗車してからメール問い合わせ窓口に連絡することにしました。その後、メールでこんな回答が。

佐藤 宏幸 様
お問合せありがとうございます。

恐れながら申し上げます。
苫小牧港といしかりに確認致しましたが、佐藤様が
ご申告なさったお金は出てきませんでした。
大変恐れ入りますが、お連れ様にも
一度確認していただけないでしょうか。

また、見つかりましたらご連絡差し上げますので、
再度お手回り品をご確認下さいませ。

以上 どうぞよろしくお願いいたします。

******************
T平洋フェリー 予約センター
担当 山〇
******************

連れに確認せよとは何たる暴言(笑)、と思うのはわたくしだけでしょうか。

机の上の灰皿の中。まちがいないんですが、Room 635清掃の担当者にちょくせつ話したいです、が、無理ですね?
金額の諦めはつきます。
わたしの不備です。
しかし、釈然としない思いだけが残ります。

翌日、名古屋の担当部署らしきところから、電話がありましたが、清掃は外注で、「なかった」といいわれるとそれ以上は難しいとのこと。

ホテルのような形はしてるけど、清掃担当のレベルは低いですね。(という内容の事をやんわりと伝えました)

私が言いたいことはこれです。
お金はチップだと割り切った。
しかしながら、会社として、何かアクションを起こしてくれないとまた、これは繰り返されるわけですよね。

ま、忘れ物をする方が悪いことは認めましょう。

 

失敗を繰り返さないために、これからは、

  1. 財布と携帯にはヒモをつけておく
  2. かばんは身体から放さない
  3. フェリーに乗る際は現金を部屋に置かない
  4. 忘れたことは「下船前に」気づくようにする(笑)

ほかに何かやるとしたら??

それは、この会社の船に乗らないってことですけど、ferryそのものは好きなので、また乗っちゃいますね。

きっと。

電話のクレーマー担当部署の方も、これに懲りずにまた乗ってくださいって(ひとをばかにすんな)言ってましたし。

銀座4丁目界隈散歩

?

所用で東京にいきました。

?当日朝は、ホテルチェックアウトまでの時間に、並木通り、晴海通り、みゆき通りをあるきました。
ただでさえ記憶があいまいになっているのですが、ある有名 メンズショップの前で懐かしい思いでショウウィンドウをのぞいてみました。

すると、中から箒を持った男性が出てきて掃除を始めるではないですか。

思わず声をかけました。
「いつもこんな早く出勤されてるんですか?」
「はい、わたしだけですけど週に何回か」
「店長さんですか?」
「はい」

開店まで二時間半もあるんですよ! みゆき通に向かう途中なぜか、涙が止まりません。 自分は独立前にあんなに一生懸命はたらいたか?単なるラッキーで今、生きていないか?

ショウウィンドウの話をして、洋服の話をして、また立ち寄っってくださいと言われましたが行けません。 たぶん、店にはいって、あの店長さんの顔みたらきっと泣いたと思います。
なぜ、涙が出るのかわからないのですけど、きっと何か気づきをもらったんだと思っています。

何事も形から

none_img_column

水泳も、ゴルフも、自転車も、スポーツを我流でやるヒトと、習ったり研究したりしながらやるヒトでは見ていて印象が大きく違います。

スポーツはある形があって、型をしっかり押さえている人は傍から見てカッコいいのです。

しぐさや、身のこなし、周りとの調和など、手順やマナー、フォームなどを確実に自分のものとしていることで、上手だね、きれいだね、ここちいいね、という、いわゆるオーラを出すのではないかと思います。

 

実は、薬剤師や薬局スタッフの仕事というのも、この形、型を押さえることがとても大事なことなのですが、皆さん気づいてますか??
たとえば、患者さまに薬を出すとき、薬剤師「印」の押し方、「 輪ゴム 」のかけ方、分包紙の「 たたみ方 」、それに見合う袋の形の選択、袋の口のたたみ方、袋のそろえ方、外袋に入れるときの所作、外用剤や軟膏チューブを袋に入れるときの向き、お金をいただくとき、おつりを差し出すときの所作。
お大事にと送り出すときの声をかける自分の姿勢。—>送り出される人は見てませんが、待合室で次に渡される人は見ていますよ。。。

習って(習えば)できることを、習って行なうだけというのは、マニュアル主義であり、私は、あまり好きではありません。

最低限、それらは自分でできるようにし、さらに 『 頭で考え 』 て一連の流れを想定し、きれいに差し出す、きれいに行なう、よどみなくリズム感をもって行なうのがいいのかなと思います。

一連の流れを一つ一つ確実に行なう、ということは、間違いを大幅に減らします
これが 『 何事も形からの真髄 』 ではないか(笑)と思いますが、いかがでしょうか。

薬剤師や薬局で働くスタッフは、全て患者さまから、発信される情報をいつもキャッチできるようにしておくことが必要です。
ファーストフードのアルバイトのように相手を質問攻めにしても、得られるものはわずかであるだけでなく? ?『 もういいからさっさと薬をよこせ !? 』 と言われかねません。
ま、実際に、そんな声を聞きますので他人事 (ひとごと) ではありません。

むかし、スーパー? ( コンビにはまだ無かった頃 )? が台頭して、ボックスティッシュをどんどん安売りしはじめました。それでも、お得意さまは、私の実家の薬店からティッシュを買ってくれました。
お客さんが、「 お宅のティッシュじゃないとだめなんだ 」 といってくれたという話を聞きました。
( ☆ もちろんティッシュに差はありませんし、値段が勝負となるのは時間の問題でしたが… )

0081

 

さて、【 だいまる薬局さんじゃないとだめだ 】 と思ってくれる人がこれから出てくるかどうかは、毎日が勝負です。

そう考えたら、

  • 錠剤をとめる輪ゴムの斜めがけや、
  • 口から分包紙がはみ出した薬袋を患者さまに渡せるかどうか !
  • 薬剤師調剤印を薬袋の四角い印鑑枠から大幅にはみ出して押せるかどうか。

よく考えて仕事したほうがいいと思います。

何事も、美しい 形から ですから。

2007.09.15

『白い雪をもってこい!』

none_img_column    2004.03.11

最近聞いてちょっと感動した話です。

札幌市内も、3月の、この時期になると除雪された道路わきの雪がかなり汚れて、見た目にもむさくるしい感じがします。
歩道も当然のごとく薄汚れ、場所によっては泥が凍ったような状態で確かに汚らしいですね。

話というのは、とあるレストランのオーナーシェフがなにかを感じたのかスタッフに一言、『 白い雪をもってこい! 』  と申し渡したということだったのです。

シェフはあまりに汚い、とけかけた泥だらけの雪の山がどうしても気になってしまったのでしょう。
せっかくの食事がそんなことで楽しくないものになっては困るとおもい、その雪の山に降ったばかりのような白い雪をかけることを考たといいます。
でも、その時期にどこに白い雪があるのでしょう?
言われたスタッフも困ってしまいますね。
とにかく絶対なので、何とか苦労して白い雪を探し出してセッティングしたといいます。

この話は、お客さんに楽しんでもらう、もてなすとはここまで気を遣うものなのだという示唆に満ちたものだと私は思い、暫し、「すごいなー」と感動してしまったのです。

だいまる薬局では『白い雪をもってこい!』といったら、自分で『はい!』といって動かなくてはいけませんけど(笑)、将来この話の意味がみんな解ってくれたら、単に患者さんに満足を与えるといっても奥が深いということが伝わりますね。

【  2009年注 : きっと…  】